ホーム

商工会は、行きます 聞きます 提案します

商工会とは

商工会は、地域事業者が会員となって、ビジネスやまちづくりのために活動を行う総合経済団体です。「商工会法」に基づいて設立され、全国の市町村で約100万人の事業者が加入しています。全国的なネットワークと高い組織率(地域事業者の60%が加入)を有し、国や都道府県の小規模企業支援施策(経営改善支援事業)の実施機関として様々な事業を行っています。

重要なお知らせ

2025-06-12 ▶ 創業セミナー開催のお知らせ | ☑創業を目指す方 ☑創業後間もなく(5年以内)、事業を軌道にのせたい方 ☑初心者や副業を目指す方 対象に創業セミナーを開催します! 実施内容 創業を成功させるための知識をじっくり学ぶ10日間。充実の講義内容でマーケティン […]

商工会からのお知らせ

2025-07-28 ▶ ものづくり補助金に係る21次締切の公募要領公開について | ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金(ものづくり補助金)は、中小企業等が行う、革新的な新製品・新サービス開発や海外需要開拓を行う事業のために必要な設備投資等の取組を支援するものです。 この度、第21回公募が開始 […]
2025-07-28 ▶ 中小企業省力化投資補助事業(一般型)・第3回公募開始について | 業務プロセスの自動化・高度化やロボット生産プロセスの改善、デジタルトランスフォーメーション(DX)等、中小企業等の個別の現場の設備や事業内容等に合わせた設備導入・システム構築等の多様な省力化投資を促進する事業です。 中小 […]
2025-07-22 ▶ 建設技能部会 活動報告 | 建設技能部会では、地域社会への貢献を目的に、毎年町内の教育施設を対象としたボランティ活動を行っております。 本年度は7月19日(土)、大滝小学校において遊具の塗装作業を実施し、部会員17名が参加しました。暑さが厳しい中で […]
2025-06-12 ▶ 創業セミナー開催のお知らせ | ☑創業を目指す方 ☑創業後間もなく(5年以内)、事業を軌道にのせたい方 ☑初心者や副業を目指す方 対象に創業セミナーを開催します! 実施内容 創業を成功させるための知識をじっくり学ぶ10日間。充実の講義内容でマーケティン […]
2025-04-23 ▶ 中小企業新事業進出補助金について | 新事業進出補助金のHPにて公募要領等が公開されました。 詳細は、下記URLよりご確認ください。 <中小偉業新事業進出補助金HP> shinjigyou-shinshutsu.smrj.go.jp/ <概要> 既存事業と異 […]

►すべてのお知らせを見る

多賀町商工会インフォメーション