滋賀県産業支援プラザの座談会です。 滋賀県では昨年1月に三日月知事が「“しがCO2ネットゼロ”ムーブメント」キックオフ宣言をされました。 環境省による「2050年カーボンニュートラル宣言」や、既にサプライチェーンCO2排 […]
●まん延防止等重点措置分(8/8~8/26分) 滋賀県営業時間短縮要請等に係る協力金 ●緊急事態措置分(第2期:8/27~9/12分)(第3期:9/13~9/30分) 滋賀県緊急事態措置等に係る協力金 上記協力金の再受付 […]
公益財団法人 淡海環境保全財団のセミナーです。 2050年しがCO₂ネットゼロを達成するためには、県民、事業者、行政など様々な主体の取り組みが重要であり、特に地域を支える事業者の皆様の脱炭素化が不可欠です。 本セミナーで […]
エナジーセーブデザイン協会のセミナーです。 日時 令和3年12月8日(水)13時30分~15時 場所 コラボしが21 3階ミーティングルーム1 内容 1.主催者の紹介及び挨拶 2.省エネ取組事例(飲食店) 3.省エネ取組 […]
滋賀県産業支援プラザのセミナーです。 今から新しい事を始めたい。 自分の発想をビジネスとして立ち上げたい。 そんな人たちの背中を、皆さんの支援で押してあげる「しくみ」クラウドファンディング「びわクラ」。 びわクラで、あな […]
9月分までとされていた月次支援金が、10月分まで延長されることになりました。 給付額 中小企業 上限20万円/月 個人事業主 上限10万円/月 給付対象 ①と②を満たせば業種/地域を問わず給付対象となり得ます。 […]
多賀町立博物館からのお知らせです。 プログラム 多賀のアケボノゾウ化石ってどんだけすごいねんな?!を学びます。 19:00~ アケボノゾウ化石が国指定天然記念物に?ってほんま? そもそもアケボノゾウって何なん?を小早川館 […]
滋賀県事業継続支援金(第3期) (基準月:2021年9月~10月)の申請受付期間が公表されました。 支給額 中小企業等:20万円 個人事業主:10万円 ※1事業者につき1回の申請まで(第3期)。ただし、滋賀県事業継続支援 […]
多賀町商工会には、若手経営者・後継者が加入する青年部、事業に携わる女性が加入する女性部があります。人脈づくりとなるのはもちろん、経営力を高める事業を実施しています。青年部と女性部では新規部員を募集中です。私たちと一緒に、 […]
10月中に申請受付期間が終了する支援金・協力金をお知らせします。 滋賀県事業継続支援金 第2期(基準月:2021年7~8月):2021年10月29日(金)申請受付終了日 詳細は下記URLをご覧ください。 www.pref […]