あいおいニッセイ同和損保㈱主催のセミナーです。 新型コロナウイルス感染症の影響により、さまざまなストレスを感じる人が増えています。 またテレワークやオンライン対応では、周囲が変化を察知しにくいため、メンタルヘルスが企業の […]
キャンペーン参加店でお買物・お食事等をしたレシートが応募の対象です。 抽選で多賀町内のキャンペーン参加飲食店で使えるお食事券2000円分を500名様にプレゼント! キャンペーン期間 2021年10月1日(金)~10月31 […]
事業継承・引継ぎ支援センター主催の事業継承・引継ぎ補助金 個別相談会が開催されます。 事業継承・引継ぎ補助金は、事業債への及び事業統合を含む事業継承を契機として経営革新等を 行う事業者に対して、その費用負担を軽減するため […]
事業継続支援金の第1期(8月4日~9月30日)に続き、第2期の申請受付が9月29日に開始されます。 支給額 中小企業等:20万円 個人事業主:10万円 ※1事業者につき1回の申請まで(第2期)。ただし、滋賀県事業継続支援 […]
小規模事業者持続化補助金〈低感染リスク型ビジネス枠〉の第4回受付が開始されています。 第4回申請受付期間:令和3年9月16日13時から令和3年11月10日17時まで 【事業概要】 小規模事業者が経営計画及び補助事業計画を […]
滋賀県最低賃金審議会における審議の結果、当県における地域別最低賃金改正額について、10月1日から28円引き上げて896円とする改正決定が行われました。 政府においては、このような状況を踏まえ、中小企業・小規模事業者が継続 […]
多賀町内の飲食店は、現在も緊急事態宣言が発出されるなど、新型コロナウイルス感染症の影響を受け大幅な売上減になっています。 ワクチン接種が進む中にあっても、今後の経営の先行きが見えない状況にあります。 商工会職員は、少しで […]
滋賀県内の緊急事態宣言延長に伴い、協力金の申請受付の追加があります。 ●まん延防止等重点措置(第1期)期間分(8月8日から8月26日):申請期間9月1日~9月30日 ●緊急事態措置(第2期)期間分(8月27日から9月12 […]
滋賀労働局から発表があり、滋賀県最低賃金が令和3年10月1日から時間額896円になります。 滋賀労働局長は、令和3年8月4日に滋賀地方最低賃金審議会から滋賀県最低賃金の改正決定に ついての答申を受け、滋賀県最低賃金を現行 […]
新型コロナウイルス感染症の影響を受け、一定の条件を満たす中小企業に対して、 上限5万円(補助率10/10)の助成を行います。 取組例 展示会へ参加 展示会、見本市、商談会に出店する諸経費 広告宣伝 新聞・雑誌などの掲載、 […]